栗拾い体験が無事終了

IMG_5595.JPG
 9月16日(土)、スタッフは8時、上熊井集落センター集合。開始時間を1時間遅らせることを事前にメールして、イベント開始。参加申込み7人。1組は高坂駅からバスで来場。渋滞で遅れる人もいて、スタートがバラバラになりそうで心配でしたが、15分遅れで一緒にスタートできました。
 今年の栗の成り方は暑さのためだとかで、遅く、イベント時期にはまだ未熟だったので、体験してもらう栗をいかにして調達するかが問題でした。2日前に栗林を訪れて、落ちていた15個位は取り置きしておきましたが、土曜日分と日曜日分が必要なので、栗農家森さんに相談し、参加者のお土産分5㎏を買い集め、栗拾い体験をしてもらうための栗もイガのまま集めて頂きました。土曜日分と日曜に分に確保して、自然な感じに林へ戻して、なんとか体験してもらえ、ひとり数個は栗ひろいが出来たことで、参加者は喜んでもらえたようで、これについての不満の声は特になくひと安心しました。
 2日目(17日)の栗拾いには、参加者9人。スタッフは6人。集合時間に遅れる人はなく順調にイベントがスタート。ピザ用具などは前日に会場にまとめて置いてシートをかぶせてあったので、たいへん楽でした。

下記は遊んで学べる体験プラットフォームaini経由の参加者の皆様からいただいたメッセージです、来年の企画づくりに「貴重な意見」ありがとうございました。

Aさん
家族でとても楽しめました。着いた瞬間から、初めて見るたくさんのトンボに娘は大喜びでした。イガイガの中から、大好きな栗が出てきたことにも驚きながらも大喜びで、普段は飽き性な娘が「もっと探したい!」と一生懸命に探している姿が見られたのが嬉しかったです。自分が作って焼いたピザを、自然の中でみなさまと食べられたのも大変嬉しかったようです。たくさんの栗をいただいて、帰宅後も親子で栗のお料理を出来たのも嬉しい体験でした。
親もハーブティーや自然植物のお話をたくさんお聞きできて、とても興味深かったです。
ありがとうございました!!

Bさん
栗の収穫時期を読むのは本当に難しいそうで、今年は残念ながらまだ早かったそうです。
でも普段栗が落ちているのを見る機会のない私たちにとっては、地面に転がるたくさんの茶色いイガグリにテンションが上がりました。拾えた栗はやはり少なかったですが、スタッフさんが予め拾っておいてくれた立派な栗を足して貰い、一人500gずつお土産で貰えました。中々お目にかかれないような、凄く大きくて立派な栗でした!
栗拾いの前後では子供は栗の木に登ったり、ハンモックに揺られたり、散策路を散策したり。お昼はピザの上に自分で色々トッピングを追加して、石焼窯でパリパリに焼いてもらいます。
ピザの上にマシュマロとバナナを乗せたデザートピザは、甘じょっばくて面白い味でした。
用意して頂いたバタフライピーとコモンマロウのハーブティーが美味しくて!
湧き水やレモングラスやローリエ、ニンニクも頂いて、帰りは近くの農産物直売所で野菜を買って、山盛りの荷物でした。とても楽しい一日を過ごさせて頂きました。

Cさん
半日でしたがお世話になりました🎵
私以外のご参加者が全てご家族だったので、正直縮こまってしまいましたが、スタッフの皆様に絶えずお心遣いを頂き、とても楽しく過ごす事ができました。
目的の栗も丸々として、膨らんでいて、且つ、無農薬、殺虫剤等不使用との事で、安心して頂けます。
またピザもベースは市販品でしたが、石窯で焼いて頂け大変香ばしく、また、トッピングも前日から大変なお手間を掛けてご用意を頂いてるのを実感し、とても美味しく頂けました思いがけなく頂いたお土産もとても嬉しかったです。
バスで伺いましたが、直売所でゆっくり出来て、自然も豊富でとてもステキな場所でした。
また来年もぜひ参加させて頂きたいです( ´ ▽ ` )
20230917_101525.jpg
PXL_20230917_021401382.jpg
PXL_20230917_025323935.jpg
PXL_20230917_020236598.jpg
IMG_5590.JPG
PXL_20230917_033906765.jpg



この記事へのコメント